ネタキチブログ

ネタキチブログ

IT、家電をネタに感想などを書いているブログ

Amebaでブログを始めよう!

Huluで始まった

 

NiziUのデビューまでの軌跡。

 

これがまたオーディションと全く違って

 

面白かったりします。

 

 

 

カメラの前だから仲良くやってんだろうな~

 

って思えないほど自然なグループ。

 

本当に姉妹というかそんな感じ。

 

 

 

宿舎生活なので

 

一人部屋ではなく

 

メンバーと共同生活しているんだけど

 

根本的に仲が良くないと

 

やっていけないだろうな~と。

 

ストレスだって溜まるだろうし。

 

 

 

NiziUのメンバーたちは

 

お互いに気が遣えるんだろうな。

 

若いのに大したもんだな~と思います。

 

会社のメンバーにも見てほしい…(/ω\)

 

Huluで見られるのでよかったらどうぞ。

Hulu 無料トライアル

 

 

ハリーポッターシリーズの動画は

 

Huluで全て見られます。

 

確か、現時点で8作品あるはず。

 

 

 

今日から3週にわたって

 

金曜ロードショーでハリーポッターの映画が

 

放送されるんだけど

 

3作品しか放送しないみたいです。

 

 

 

そのあとのシリーズも面白いので

 

是非見てほしいですね~。

 

その勢いでUSJに行くという流れ(´艸`*)

 

 

 

そういえば、としまえんの跡地には

 

ハリーポッターのアトラクションが

 

建設されるって聞いたけれど

 

単品でそこまで作ってしまうのがすごい。

 

完成したらぜひ行ってみたいな~。

 

 

 

ハリーポッターの全映画シリーズは

 

Huluに登録すれば無料で視聴できます。

 

U-NEXTに登録しても見られるけれど

 

作品毎に課金なので断然Hulu。

 

興味があればぜひ⇒Hulu 無料トライアル

 

 

 

そういえば、無限列車編がとても人気の

 

鬼滅の刃のアニメ本編も全話視聴できますよ~(^^)/。

 

 

 

パラサイトっていう韓国映画見ました。

前評判知らずに見ていたら

いや〜なんか面白くて

笑ってしまうシーンが多くて



これはコメディなのか!?



と思って安心して見ていたら

終盤でいきなりホラー。

準備出来てなかったので

かなり驚きましたよ(O_O)



え!?そうなるの!?



って感じ。

あとで色んな感想を見たら

この映画はブラックコメディスリラーらしい。

確かにその通りでした。



Amazonプライム、Hulu、U-NEXTで

見られるんだけど

なんとか無料で見るんならU-NEXT。



なぜならパラサイトはどの動画サービスも

課金しないと見られないんだけど

U-NEXTだけ新規登録時に600ポイントもらえるので

それ使えば無料で見られるから。



まぁ課金といっても

400〜500円くらいですけど。

よかったら見てみてください(^^)/
U-NEXT無料トライアル



1~2年前だとよく言われました。

 

「まだポケモンGOやってるの?」

 

とか

 

「若い子、誰もやってないよ?」

 

とか。

 

 

 

でも、スマホのゲームとしては

 

かなり売り上げあるんですよ。

 

ポケモンGOって。

 

ナイアンテックは儲かってんじゃないのかね。

 

 

 

最近、課金すると楽しめることが

 

結構増えた気がするし。

 

イベントも増えている気がする。

 

 

 

今はリモートでレイドバトルができるから

 

以前のようにある場所に

 

人が狂気のように押し寄せて

 

ひたすらスマホ画面をタッチしまくる…

 

という現象はあまり見かけません。

 

(大きなイベントやレアポケでるとあるけど)

 

 

 

コロナで大分変ったな~と思いますね。

 

 

 

で、若い子は誰もやっていない…

 

ってことについては

 

体感的にはそうでもないけど?

 

と思います。

 

 

 

単純にそう言った人の周りの若い子が

 

やっていないだけで。

 

 

 

レアポケレイドに行ったりすれば

 

若い子もかなり多いです。

 

 

 

でも、10代~20代前半には

 

刺さらないかもね。

 

他にもっとハマれるゲームが

 

たくさんあるだろうから。

 

 

 

ポケモンGOが

 

おじさん、おばさんにとって

 

ちょうどええ~

 

っていうのはすごくわかる気がします。

 

自分もおじさんですし。

 

 

 

とにかく、ポケモンGOやってて

 

速すぎて、もう目が追い付かない…

 

なんてことはないですからw

 

 

 

なんだかんだで4年以上やってるんだな~。

 

もっと色違いポケモンを出してほしいけど。

(渋すぎるくらいでないので…)

 

 

スティーブン・キング原作のIT。

 

2017年と2019年に前編、後編で

 

リメイクされています。

 

 

 

「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」(2017)

 

「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」(2019)

 

 

 

これが怖いんですよ。

 

何度も何度もビクッとします^^;

 

小さい子が見たら

 

ピエロ恐怖症になるだろうね。

 

 

 

ホラー映画としては

 

歴代No.1となる世界中で大ヒット。

 

上映時間も3時間近いですが

 

長さは全く感じません。

 

 

 

シャイニングのパロディも出てきたりして

(シャイニングもスティーブン・キング原作)

 

笑える部分もあるんですが

 

この恐怖はいいですね。

 

久々にホラー映画で汗かいた( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ちなみに後編の

 

「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」には

 

原作のスティーブン・キングが

 

ちょい役で出演しています。

(中古ショップの店主)

 

 

 

最後に謎を残して終わるのではなく

 

スッキリ完結しているのが好感。

 

モヤモヤ感はありません。

 

 

 

ITは前編、後編ともにU-NEXTにあります。

U-NEXT無料トライアル

 

 

 

最近、字幕がつらくなってきて

 

吹替えで見ました。

 

若いころはこだわりがあったけど

 

今は見やすさ優先(/o\)

 

 

マツコ会議にJ.Y.Parkが出演してて

マツコの色んな質問に答えていたけれど

過去のパークさんの画像に衝撃を受けました。



下半身の衣装がビキニパンツに

透明のパンツという出で立ち。

これは笑ました。

本人も笑ってたけど。



一応、理由があったようで

韓国は当時、テレビ出演に厳しかったようです。

制限がたくさんあって。



サングラスNG、髪染めNG、派手な衣装NG

ピアスNGなどなど。



その反動でやったというわけ。



私が知っているパークさんは

Nizi Projectで格言連発する

総合プロデューサー。

しかも少し可愛い印象の。

良いところはちゃんと褒めて

足りない部分はしっかり相手に分かるように指摘。

理想の上司に選ばれそうな感じ。



なので、過去にパークさんがやっていたことは

全く知らなかったのでギャップが…。



でもつくづく人格者だなーと思いました。

来週も続きをやるのでぜひ。

今回放送分はtverなどで見られるかな。

Huluでは必ず見られます。
Hulu無料トライアル



オーディション番組もぜひ見てほしいですねー。

これから連休もあるのでぜひ〜。

コンビニで売っていたので

買ってみたんだけど。

 

 

すごいビールに合う!

つまみとしてアリですね。

 

もはやチョコボールではないけど。

ビール1缶に対して2袋は必要かな(・∀・)

 

 

 

原爆が落とされて今年で75年。

 

以前、旅行で広島行ったときに

 

原爆ドームを初めて見て

 

生々しかったのを思い出します。

 

 

 

イギリスが製作した原爆のドキュメンタリー映画が

 

Huluでやっていたので見ました。

 

 

 

日本の視点、アメリカンの視点で

 

それぞれ描かれていて。

 

アメリカ側は当時軍部にいた人の

 

インタビューなどが入ってますが

 

日本側は被爆者のインタビューが多かった。

 

 

 

ドキュメンタリーなので

 

どちらよりに描くこともないんですが

 

原爆が正解とはとても思えませんでした。

 

色々と考えさせれれます。

 

Huluで見られるので

 

興味があればぜひ。

Hulu 無料トライアル

 

 

 

結論から言えば

Apple Watchは防水ではないです。



ただ耐水性能はあるので

運動時の汗や手洗い、

雨の日に多少濡れるのは

問題ないようです。



注意書きにはこんな風に書いてありました。

 



Apple Watch Series 1 および Apple Watch (第 1 世代) は防沫性能と耐水性能を備えていますが、水に浸すことは推奨していません。

Apple Watch Series 2 以降は、プールや海で泳ぐなど、浅い水深での利用に対応しました。ただし、Apple Watch Series 2 以降を装着したまま、スキューバダイビング、ウォータースキーなど、水圧が高くなったり、所定の水深より深く潜るようなアクティビティを行うことは想定していません。

Apple Watch Series 2 以降を着けたままシャワーを浴びてもかまいませんが、本体に石鹸、シャンプー、コンディショナー、ローション、香水が付かないようにしてください。水密性や通音膜の性能低下を招くおそれがあります。Apple Watch が真水以外に触れた場合は、きれいな水で汚れを除き、糸くずの出ない布で拭き取ってください。

永久耐水ではないため、経年劣化で耐水性が損なわれる場合があります。Apple Watch の耐水性能を再検査したり、耐水加工を再度施したりすることはできません。次のような取り扱いは、Apple Watch の耐水性能に支障をきたす可能性があるため、避けてください。


 

 

ということは、付けっぱなしで

シャワーや風呂はダメそうですね。



9月発表されるApple Watch 6では

どんなアップデートがされるのか?

すごく期待しています。



なぜなら買うかもしれないから(´艸`*)

防水だといいな~。



私の周りはApple Watchは

健康管理のために買った人多数。

私もそういう年齢だし…。






 

愛という名のもとに。

 

時男演じる江口洋介が

 

なんだか妙にカッコいい。

 

懐かしくてつい見てしまったけれど

 

 

 

この頃ってドラマが流行ってましたね。

 

今みたいにネットも無いし

 

基本はテレビ。

 

 

 

東京ラブストーリーなんて

 

月曜日の夜9時になると

 

OLが街から消える、なんて逸話があるほど

 

皆が楽しみに見ていたドラマだったんだよな~。

 

 

 

今そんなドラマあるかな?

 

と思ったけど、あなたの番ですは

 

結構話題になっていた気がする。

 

 

 

となると、テレビがつまんないんじゃなくて

 

つまらないのしかないから見られないのであって

 

面白いものが出てくれば

 

やっぱり見るんだと思うんだけどな。

 

 

 

私は動画も見るけど

 

やっぱりテレビ世代なんだよな~。

 

テレビのいいところは

 

電源入れればすぐ見られること。

 

 

 

動画見るまでのアクセスって

 

結構めんどかったりする。

 

iPhoneのロック解除して

 

YouTubeなどを立ち上げて

 

見たい動画探したりして…。

 

 

 

テレビはコンテンツが限定的だけど

 

それだけに楽だな~って思います。

 

 

 

話を戻すと

 

1990年代のドラマに出演している

 

江口洋介はカッコいいよって話でした(/o\)

 

 

 

FODで愛という名のもとにや

 

東京ラブストーリー、

 

さらに伊藤健太郎主演でリメイクした

 

2020年版の東京ラブストーリーも

 

視聴できます。

 

まだ見てないけど、どうなんだろう??

 

 

 

登録すれば全部無料で視聴できます。

FOD無料お試しサービスの登録と解約

 

 

 

「あなたの番です」は

 

バディ役の横浜流星の株が一気に上がったけれど

 

その後のドラマがいまいちパッとしない気がする。

 

「あなたの番です」はこちら。

Hulu 無料トライアル

 

 

 

横浜流星のあのシーンはカッコよかった。

 

忘れられない名シーンだな~。