六扇門
レイモンド・ラム
ディリラバ
アレックス・フォン
皇帝が昏睡状態に陥って重篤になり朝廷が皇位継承について議論していた頃、都に連続殺人事件が発生する。
遺体はいずれも宦官だったが宮中の人事を管理する司礼監は行方不明者はいないと言う。疑いの矛先が皇帝の弟・斉王へ向かうと皇后は7日以内に潔白を証明せよと命じる。
皇帝直下の捜査機関・六扇門は謎と陰謀渦巻く事件を追う!!

全40話あらすじ一覧
1話~12話
陛下に呼ばれる斉王は都に向かう道中で度々刺客に襲われるが東廠を率いる趙無極に助けられる。首輔の劉吉と皇后は皇子を跡継ぎにさせるために斉王は邪魔な存在でした。斉王の侍女・蘇溢清は助けてくれた申力行の捜索をお願いし・・・
蘇溢清と再会する申力行は斉王から龍袍を見せられ謀反の罪を着せようとした犯人を突き止めてくれと依頼される。執事の張世傑を疑うが殺されてしまい二人の捕吏も犠牲になってしまうが張世傑も江陵も外傷は目くらましで死をもたらしたのは針だと知り・・・
念願の六扇門に入る申力行は江陵の事件を再捜査し錦衣衛都指揮使の劉進を捕らえる。劉進に逃げられてしまうなか、皇子に不利な秘密を握っていたようだと知り曹淵を訪ねようとすると自らやってくる。申力行は濡れ衣を着せられ曹淵殺して投獄されるが申梓木が身代わりとなり・・・

13話~24話
申力行を逃がすために追手を引き付けた龔芮渓が命を落とす。唆された皇子が帝位を狙い、劉吉が斉王を陥れ劉進に曹淵を暗殺させ申力行を投獄したと知る皇帝は釈放させて六扇門の副長官に昇進させるよう命を下す。曹淵の娘・懿恩は家財を没収され・・・
河間を訪れる申力行たちは万貴妃の子を皇宮の外へ運び出して死体とすり替えたと焦渓から聞かされる。死んだように見せかけ錦衣衛から逃れていた申力行と蘇溢清は言亦冬と合流するが焦渓たちに逃げられたと聞かされ、焦渓の従兄が江陵だと疑う
下手人の女が薊遼総監・張強の軍営に逃げ込んだと知る申梓木は旧知の仲であるため訪ねる。江陵は自ら斉王府を訪ね焦渓の治療をしてくれれば皇后の悪事を皇帝に話すと告げます。劉進は針の使いての女・単青を捕らえると斉王の配下だと察します。
25話~36話
申力行は殺人事件の報告を受け妓楼に向かうと斉王が松太医に陛下を毒殺させるよう命じていたから阻止したのだと懿恩に言われます。青単を捕らえる劉進は劉吉に金を要求するが錦衣衛を率いる孫乾に襲われ絶命。逃げる青単は親切心で申梓木に声をかけられるが劉進の仲間だと勘違いして始末してしまう
蘇溢清は劉進の殺害の罪まで被らされる可能性もあるから斉王府に来るべきと単青を説得。申梓木を殺した犯人が斉王府にいると劉吉に言われた申力行は監視していると不審な箱を運ぶ東廠の一団に声をかける。中に入っていたのは蘇溢清であり・・・
懿恩にほれ込んだ言亦冬は申力行の忠告に耳を傾けず高額の身請け金を工面するが単青に殺される。斉王は単青の命を犠牲にして劉吉に罪を着せ蘇溢清と申力行の仲を復活させる。死を悟った江陵は万貴妃が皇宮で出産した皇子は生きていると告げると調査する申力行は・・・
37話~40話|最終回
陛下は皇子を跡継ぎにと考えているようだと知る趙無極は判断を誤り、斉王は第一皇子の存在を知らせる。陛下が崩御すると趙無極は新皇帝の下で命を守るには斉王を捕らえるしかないと思います。斉王は妻子を人質に取って挙兵するよう張強を脅し・・・申力行は父親を殺したのが斉王に忠誠を誓う単青で蘇溢清の母親だと知らされる。新皇帝が親征を決意し・・・
