黙秘犯|ネタバレあらすじ|翔田寛×小泉孝太郎×市原隼人 | 見所チェック!

見所チェック!

ハロ~♪
愛犬家グミちゃん♪です。
Amebaブログでは、
趣味である「中国ドラマ」「韓国ドラマ」の全話紹介を中心に紹介しています。
また「投稿ネタ」や「映画の紹介」も頑張ります。
宜しくお願いします(⌒∇⌒)

 

 

黙秘犯 

 

乱歩賞作家・翔田寛の警察ミステリー小説

夜の住宅街で大学生が撲殺される事件が発生。
凶器に残った指紋や傷害事件の前歴、目撃情報により倉田が容疑者として逮捕される。
証拠としては十分であったが船橋署の刑事らは殺人とは縁遠い倉田の愚直で禁欲的な素顔に違和感を抱き何か隠していると気付く。
捜査に乗り出した刑事らは日時も場所も異なる海水浴場で起きた不審死と連続婦女暴行が複雑に絡み合っていることを突き止める。
すると捜査本部に圧力がかかった。

原作のネタバレあらすじ

 

 

 

 

 

ネタバレあらすじ 

 

 

  1章

 

千葉県館山にある民宿「夕凪館」。両親が経営する民宿を手伝っている24歳の友部杏子は教師の桜井修一と結婚を控えているが心の何処かに迷いがあります。
出会いは4年前に事故と処理され亡くなった弟・雄二の忘れものを学校に届けに行ったのが出会いでした。
桜井家は大地主で国会議員の親戚でもあったので修一の母親や親戚の一部が結婚を快く思っていませんでした。しかし正直に修一が話してくれた事や民宿の財政状態が厳しく援助したいといってくれた事で決意しました。
それは弟が亡くなり両親にとって生き甲斐とも言える旅館だけは潰すわけにはいかないと思っていたからです。しかし結婚を報告したときの弟の表情がおかしかったので杏子は不安を抱えています。

船橋で男性が撲殺される事件発生。
被害者は大学生の西岡卓也。凶器のワインボトルに残されていた指紋が前歴者で執行猶予中の倉田と一致したので船橋署の刑事は現住所を調べると「夕凪館」であり被害者の実家と同じ地域でした。
通報者は逃げる男の横顔を目撃していたが「あの晩・・」という女性の声を耳にしていました。

 

 

 

  2章

 

被害者の西岡は親が金持ちでお調子者、代議士の息子である清水と仲良かったことが分かります。
清水を訪ね西岡が亡くなった事を伝えるといきなり「事故ですか、殺されたんですか」と聞かれたので何か妙だと刑事はひっかかります。
容疑者の倉田は小学校の時に両親を事故で亡くし親戚に引き取られ中学卒業と同時に板前に修業に入りました。そこで口論となり主人を包丁で刺して裁判で一方的な暴力だと認めていました。それなのに保護司の鈴木らに話を聞くと誰もが「善良な人間。腰が低くて礼儀正しく謙虚な人間」と言います。
それでも倉田の当時の服装や足取りから犯人で間違いないと思ったが海水浴場で溺死した夕凪館の経営者・友部喜久治の息子・雄二と揉めていたのを目撃していた人がいました。誰もが「そんな人じゃない」と否定し、捜査する上で倉田が起こした傷害事件と雄二の不審死を知り刑事たちは気になってしまいます。

 

 

傷害事件に咄嗟の犯行の割には現場から凶器が置かれた場所がかなり離れている点や遅い時間なのに現場が主人の寝室で目撃者が仲居の上条麗子だという不審な点が見られました。
また雄二の方は体中に打撲痕などあったが肺に海水と砂が混入していて争った目撃情報がなかった事から事故死と処理されました。倉田と揉めていたという目撃情報があった次の日に喫茶店のバイトバイトを辞めており更に船橋で起きた連続婦女暴行事件の容疑者だった事が判明します。
被害者からは睡眠導入剤が検出されており共通しているのは雄二がバイトする喫茶店に寄っていた事から疑われていました。雄二が殺害された可能性があるという理由で犯人のDNAと鑑定したところ雄二のDNAとは一致しませんでした。しかし雄二が亡くなってから連続事件が止まった事、そして被害者の話から犯人が二人である事から片割れの可能性が高まります。
雄二は夕凪館の息子で倉田はそこで住み込みで働き、被害者の西岡と雄二はクラスメイトである事が分かり繋がりが出てきました。

 

 

 

  3章

 

 

倉田が「姉が結婚していなくなるのだから夕凪館の長男としてしっかりしろ」と雄二に説教していた事が分かります。
刑事たちは杏子の結婚相手が桜井修一だと知り驚きます。雄二と被害者の西岡、そして西岡の親友の清水3人の高校の時の担任だったからです。
雄二が不審死を遂げた日に駅前でウロウロしていたと知り映像を見せてもらうと雄二を監視している清水を発見します。そして表向きは優等生だった清水と西岡だったが雄二を含めた貧乏人などは虐めを受けており担任だった桜井は見て見ぬフリをしていた事が分かります。
桜井の母親と清水の母親は姉妹であり、調べれば調べるほど何か裏があるように思えてきました。清水の聞き込みを開始しても父親が地元出身の代議士である事から警戒し多くを語ろうとしないのです。
雄二がウロウロしているのは交番近くであり、婦女暴行事件について何か知っていて清水が監視していたとすると・・・。一方、傷害事件を目撃した仲居の麗子を訪ねると「厨房にいて争う声が聞こえたから駆け付けた」と言いました。倉田は口論となってから出刃包丁を取りに行ったので言っている事が本当なら厨房に向かう彼とすれ違っているはずなので嘘だと分かります。
事件当日に倉田の目撃情報が捜査員が入り米良警部補は逮捕状を取るのはいくつかの事件を解明してからだと思うが千葉県トップの県警本部長から「容疑者を早急に逮捕しろ」と連絡がはいります。

 

↓  ↓  ↓

 

黙秘犯|結末までと感想はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する