匂いを見る少女
パク・ユチュン&シン・セギョン&ナムグン・ミン
屋根部屋のプリンスの脚本家が贈る超話題作
匂いが見える少女と“無感覚な警察官が繰り広げる サスペンスラブコメディ

簡単なあらすじ
両親が殺され逃げる女子高生ウンソルは交通事故に遭って意識不明になり、運ばれた病院では同姓同名のウンソルが殺害される。
記憶喪失となって意識が戻るウンソルは匂いが目で見える特殊能力を持ち養父からオ・チョリムと名付けられる。そんなチョリムは妹が殺され警官となった無感覚症のムガクと出会い特殊能力を活かして捜査に協力するが・・・・
全話紹介
これから1話を詳しく紹介しますが、
全話のネタバレを詳しく知りたい方はこちら
↓ ↓ ↓
「匂いを見る少女」全16話ネタバレあらすじ
↑ ↑ ↑
1話ネタバレ
女子高生のウンソルは帰宅すると両親を殺害していた者に気付かれ必死で逃げるが車に轢かれ意識不明となり、運ばれた病院では同姓同名の女性が殺害される。
193日ぶりに奇跡的に目を覚ましたウンソルは片目だけ緑色をしており何故か匂いが粒子のように目に見える特殊能力を持つが記憶喪失で自分の名前も両親が殺されたのも覚えていません。
ウンソルは養父オ・ジェピョに引き取られ、何も知らずに義父を父親と思いオ・チョリムという名を持ちます。

水族館で働いていたムガクは妹ウンソルを殺した犯人を突き止めようと警察官になっていました。芸人になるのを夢見て劇団に所属していたチョリムはバイクで犯人を追跡中のムガクと接触事故を起こしてしまいます。酷い怪我で脱臼しているように見えるムガクだったが無痛症のため平然とした顔で車に乗り込んできて犯人を追うようチョリムに言います。
犯人を見失ったがチョリムが匂いを見ながら追い犯人が潜伏している場所を言い当てました。不思議な能力にムガクは唖然とするが互いに連絡先を交換し別れる際、チョリムは「ウンソル?」と話しかけられます。
過去の記憶がなく元の名前も知らないチョリムは人違いだと言うが、ムガクは妹と同姓同名の名前を聞いて驚きます。
プロファイラーのヨム・ミは、失踪したモデル(チュ・マリ)の事件はバーコード連続殺人事件に関係しているのではと疑い捜査会議を開きました。
バーコード事件は妹が殺された事件であり必ず失踪から始まっていることからムガクは何気ない顔して捜査会議に出席し、チョリムに協力を求めます。
チョリムはモデルの香水を目にし事務所から出てきた者が犯人だと伝えムガクが捕まえるがレストランシェフでマリの恋人クォン・ジェヒでした。
マリのカードを使用した人物を捕まえ拾ったという場所を調べている時にムガクは崖の手前で車のタイヤ痕を発見します。そしてチョリムはその崖の方からマリの香水の匂いを強く目にして伝えました。
湖の中に沈んだ車が発見され中にいたマリの手首にはバーコードの傷跡がありました。
特別捜査班が設置され指揮する班長にはヨム警部補が選ばれます。そして車を発見した功績によりムガクもメンバーに選ばれました。
