♪貴方へ届けたい この心... -14ページ目

♪貴方へ届けたい この心...

net といいます。
アコースティックな音楽を 作ったり歌ったりしています。

どこかで見かけたら 声をかけて下さいね(^^)/

久々に 「マチ子」ちゃんと デートしよっかな?




でも 「マチ子」ちゃんったら……

久々の外出と云うので  おめかし しないと

やだ!~  なぁ~んて 言ってるので

明日は  ちと かまってあげようか。。。(笑)


 







ってな 訳で 明日の 「銀シャリ」のライブには

「マチ子」ちゃんを つれて行こうと

思います\(^o^)/


因みに 以下は  明日の「銀シャリ 」ライブ情報です。

==================================

毎月第4土曜日は「銀の車輪!何でもライブ」の日です!!


タイムスケジュール

1. 17:30~honey beat
2. 17:55~
3. 18:20~net
4. 18:45~ichi
5. 19:10~バニラチョコ
6. 19:35~Junny
7. 20:00~neco
8. 20:25~ウッシー


明日 お時間あるかたは 是非 お越しください!

お待ちしてま~~す♪
1.(金曜日の夜)某女子高の同窓会(二次会)でのプライベートライブ


 4時からの練習を ひたすら こなして いざ会場のお店に。。。
 
 と その前に やっぱり 腹ごしらえ でしょ~ と 僕は まじ


 何か軽く食べて 参戦~♪ と 思っていたけど 他の面々は


 やっぱ 少しは 潤滑油を流しこんでからではないと・・・と(笑)


 んで 会場付近を あっちうろうろ こっちうろうろと。。。


 そのうち 雨が降ってきだす始末。


 結局 会場で カレーライスをいただくことに(笑)


 しかし そこは もう 歌う準備を終えた安心 感からか 


 メンバー全員 潤滑油を給油することに~~~www




  とはいえ やはり 女子高 という 響きから 多少は


 お出迎えする側としての 緊張をほぐす意味合いも


 あったことは 確か!!!(ここは 強調するところです(笑))






 そうこうしているうちに 第1陣の女性群が 到着~^^/


 さすがに 元バレーボール部 だけあって みなさま


 すらっとした方々。。。


 
 あっ 前置きは この辺にして(笑)






 この日は リーダーの友人からのオファで


 ノリノリの曲をお願い~ ということで


 以下のセットリスト となりました。


 ①浪 花節だよ人生は(恩師のリクエスト)
 ②真っ赤な太陽
 ③ダイアナ
 ④恋するフォーチュンクッキー
 ⑤ペッパー警部(リーダーとご友人の踊りつき~)



 ⑥学園天国
 ⑦YMCA
 ⑧ヴィーナス
 ⑨ダンシングヒーロー
 ⑩ああ無情
 ⑪リンダ
 ⑫キッスは目にして


「とらとらわんわん」では 今まで 一番過酷なセットと


相成りましたが そこは メンバー全員で なんとか


乗り切ることが できました・・・とさ(笑)








僕らのステージが 終わってからは 「元」女子高生との


デュエット やら ダンス やら。。 。





すこーーし 若返った一夜でしたねっ!  ねっ!   ダディ~ わんこ2号~


気が付いたら 土曜日になっていました(笑)


************************************************


2.(土曜日の昼)アコスティックで乾杯~「彩らの6つのHistory」

富山地方鉄道の五百石駅横の会場となった「みらいぶ」

とっても素敵な会場でした。

ここでは 全16組のアーティストの参戦のなか 我がとらとらわんわんも

頑張りました。

なんと リーダーの「ひとりペッパー警部」でのダンシング~♪

なかなか見れないものを お見せすることに あのリーダーの口から

「恥ずかしいけど 頑張ります」と。。。。





その言葉に 嘘は有りませんでした(笑)

さすが リーダー 決めるところは ピシっと 決めてくれましたwww



おっと 忘れてはいけない!!!

とらわんのステージの前に 耳に新しい「バーニング婦人部」とかという





ユニッ トでも リーダーを含め 四人の美女(?)のステージが有りました。







何でも あの「たまき」ねぇさんの快気を願ってのステージとかで

聞いている僕も 不覚にも つい目から 汗が こぼれてしまいました。 



まぁ とにかく 午後から18時までの長時間では有りましたが あっという間の

楽しい時間を ありがとうございました。





最後の 主催者「彩ら」のステージでは、 ○○の目にも涙 の言葉を思い出させる





かのような 女王様のウルウル も 確認いたしましたwww


本当に 本当に お疲れ様でしたぁぁぁ~♪
さっき 帰って来ました!


この週末  我々 とらわん は  ライブ三昧でした!




先ず 土曜日は 先週の広田校下の時に メンバーの

お得意様が 会場にいらっしゃって  こんな楽しい

皆さんなら  是非うちの町内の夏祭りにも ライブを

お願いできないか?……とう事で 実現したライブ

です。








会場に着くや否や  さぁ どうぞどうぞと  まるで

VIP扱いwww

差し当たり ちょこっと お腹が空いてた僕らは

歌う前ではあったものの 目の前の 焼鳥や唐揚げを

パクリ!





缶ビールを勧められるも ハンドルキーパーの僕は

思わず  ノンアルコールビール歯ありませんか?
と。。。


ほどなくして 町内会長が どうぞ 遠慮なく~~と

ノンアルコールビールが目の前に。。。(笑)

そこそこ お腹も満たされたところで リハーサル

に。。。





空を見上げると 西の方に 黒い雲が……。

(大丈夫!  僕は 晴れ男なんだもん!)と強がり

言ったのは僕だけだったかな?(笑)

皆さんの盆踊りの輪が 解けて いよいよとらわんの

ステージ。





予定していた 曲も 残すところ あと一曲という

ところで  思っても見なかった リクエスト(@_@;)






慌てて譜面を用意して リクエスに お応え~(^-^)/

まぁ 皆さんのノリが凄いことになりまして
 
アンコールのアンコールまでいただきまして

メンバー全員も とっても 楽しませて

いただきました!



さて 日曜日の今日は またまた近くの町内会の

納涼会と 言うことで とらわん 午前中からの

練習で 望みました~(^-^)/





ここでは 音楽仲間の ウッシーさんとミルキーウェイ


皆さんが 対バンとして参戦されました。





写真は  オオモリアガリだったウッシーことウシコ

ちゃん(笑)

イツモノように ウクレレ1本での とっても

かわいい(?)ステージに 会場の皆さんからは

求愛の掛け声も。。。(笑)





続いて とらわんの出番!





やっぱり  みなさんが御存知の曲は  メッチャ

盛り上がりましたね~~♪

最後は、ミルキーウェイの皆さんの

、これまた ノリノリのステージでした!





とにかく この2日間 とても 楽しかった

2日間となりました!

夏祭りライブ  最高!!!

とらわん  今度は 来週末の デイセンター慰問

ライブです。


今  自宅で  キンキンに冷えたビールを キューっと

やってます(笑)