今日はベースギターの発表会をクラウドの屋上でやりました


半分死んでいましたが、元気出して頑張りました


その模様はYouTubeにアップロード、、


pikkiccheeもYouTubeは今年で13年目


数は少ない方ですが、内容があるものを作ってきています


YouTubeで、pikkiccheeと検索ください


それでいつも部屋の中で練習しています


しかしやはり野外で発表会をしないと気が晴れません、、


昔から野外で発表をしてきました


発表会する前の死んでる自撮り


絵みたいだと言われましたが随分と歳くっています


発表会した後の自撮りセルフィー


だいぶ生き返ってきました


今回は音響ミキサーに全てのアンプを集めましたがうるさすぎて演奏ができない状態が続いていました


寝室のギターアンプも音響ミキサーの部屋に持って行き、寝室は無音の状態で寝入っていました


発表会後、ギターアンプ2台を音響ミキサーから外してバスカーズレスポールクロメス八重子、ディンキー智之も復活、、


だいぶ生き返ってきました。


今回はケリーの案を採用して音響ミキサーに集めましたが、おふくろもうるさい!というくらい大きな出力音量、、


とりあえず屋上でベースギターで発散して、さまざまな方々が気づいてくれました


実際に見てくれた人たちは、


そんなに大きな会社なのか、、、


と驚いていました


クラウドには衛星アンテナがありますからほとんど全域に聞こえたはず、、


ともさんたるもの、弾く指が痛くなりました


YouTubeを見てくださった方はわかると思いますが、みんなのおじいちゃんと言われてました


しかしながらその後にヤオコーに買い物に行くと


みんなのお父さんじゃないの?


という生の声、、


帰ってきて愛犬シンパちゃんと相談


とりあえずディンキー智之と、クロメス八重子のギターを復活させました


ミキサーにまとめていた時はみんなロックスタンドで固めていました、、


ディンキー智之が復活すると頭の血行が良くなってきました


とりあえず屋上発表会は、明日の子会社サーバ開発周り、AWSをやることを約束しました


高速生成AIを作ってきましたが、あまりに高速なためにわからなくなって居ました


人前で弾くのは大切だな、と痛感した今日でした


また頑張って行きます!


まだまだ現役です!


日置智之(ソリスト)