こんにちは〜‼︎
また少し空いてしまいました🫣
4月からバイトを始めて11年ぶりに外で仕事をしだしましたが、まぁ〜トイレに行くタイミングがない😅💦
このお腹になってからというもの、いつも頭の中はトイレの心配ばかり😅
出かけ先でも落ちついてトイレできるように、あらかじめよく行く場所ならここのトイレは大丈夫🙆♀️とかのリストがあります‼︎笑
そんな私が初出勤の日にまず確認したのはトイレの綺麗さと数っていう…🫣💦
従業員トイレ自体は綺麗ですが、清掃係の私達が仕事中に使えるトイレは男女共用でバックルームにあり、前を皆んながザワザワ行き気する場所…💦
そのうえ5フロア60〜70人のスタッフに対してたったの2つだけっていう現実…😭
もうこんなの今の私には全く落ちついて💩できる環境ではありません💦今だに高確率で💩問題がつきまとっています…
急にお腹ゴロゴロしだしたりしてソワソワ落ちつかなくなったりしてますが今のところ何とか職場のトイレを使わずに家まで我慢できてます😅
私の場合、久々の社会復帰で仕事内容に慣れるっていうより5時間半トイレ我慢する事に慣れる方が大事な気すらしてきました…笑
家だと好きな時にトイレ行けるしね😅
外で働くって色んな意味で大変ですね‼︎普通は人間関係で神経使うとか仕事内容が辛いとか、そっちの方が占める割合デカいはず…私トイレの問題が1番の悩みとか書いててちょっと情けなくなってきました…💦
ダラダラとしょうもない話を書いてしまいましたが、そーいえば2週間くらい前に久々に泊まりキャンプ行ってきました〜🫠
川に放された魚を手づかみして更に自分で串刺してその場で塩焼きにして頂くっていう、都会育ちの子供たちには初体験ばかりのキャンプでいい経験ができたのではないかと…😊
焼きたての魚とーっても美味しかったです‼︎
では、では、なんのこっちゃな話読んで頂きありがとうございます🙋♀️
そろそろ梅雨がやってきそうですね〜
気圧の変化で体調管理も大変ですがボチボチいきましょー😅
無理は禁物です!