Mac Pro (Early2008)にSSD1TBを使って「パティーション3分割」で使ってる。

 

電源を入れると「5秒間」だけこの画面になる。

 

 

macOS 10.14(Mojave)Patcherを使いGoogle Chromを使ってWebに接続させてるが、

 

の表示が出るようになったのでmacOS10.15(Catalina)を使うより Open Cor-

PactcherでmacOS13(Ventura)して使うことにした。

 

の後に

読取り画面になり・・・

PWを入れて使用となるが・・・・

 

Open Core-PactcherでmacOS13(Ventura)をインストールしたら

 

の後に

最初にPWを入れ

読取り画面になり・・

・・・使えるようになる。

 

 これまで使用したmacOS(OSX)10.2(Jaguar)〜

macOS12(Monterey)までと異なった表示なので最初戸惑ってしまった。

 

SSD1TBには、 ●Mojave(macOS10.14): Adobe Creative Suite CS4

●Snow Leoprad(OSX10.6): Adobe Creative Suite CS

●Ventura(macOS13): 特になし

 

URL : 商品購入者による仮想 home page

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村