平成24年 夏、ECOMAX特約店ホームページ構想で「草案 page1〜4」と掲載しましたが、page (会社案内)

を飛ばしてましたお詫びいたします。

 

草案 page 1〜5」でした。

 

左が既存 page

右が草案 page

 

特約店の要望は、当時の通販サイト2箇所?に掲載されていた内容全部載せたかったみたいで、「WebのCOPY」が使えたら「そっくりそのまま」使いたかった?!

 

←特約店代表は HOME Pageでの特約店開業の出遅れを一気に取り戻そうと考えた?

 

※掲載内容が多すぎて全体が把握しずらくなってた分、制作にも時間かかり過ぎ。

 

 

 

通販サイトで表示は小さいが、「ポスター」くらいの容量があり著作権放棄され自由に使えたが、それでも複製した・・

 

既存 page 商品一覧更新されないかもだね!?

 

 

特約店1 page 当り@○万円制作料支払ったのか?、平成23年〜の東日本大震災復興支援便乗商戦とは異なって欲張った内容には成ってない?!

 

制作者所有 ;  Mac Pro 4個の内蔵 HDDでllsutrator用に保存してある . a i . Filesを使用しました。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村