Windows XP だけのころ、A . I soft 製 地図作成ソフト『まっぷっぷ Ver.6.0』を使ってオリジナルマップを制作してた。

 

 

地図(下絵)を元にlayer(レイヤー)を重ねて道路・河川・鉄道・・・入り組んだ海岸線は、ベジェ曲線で描いてた・・・・・・・1枚のレイヤーに統合する機能は無かったが・・・・

 

 Adobe Illsutratorでも何ら抵抗無くlayer(レイヤー)を重ねてる。

初期のMy home pageには『まっぷっぷ Ver.6.0』を使った。

←制作したマップには著作権がある。

 

 Adobe Illsutrator使い慣れてくると地図記号も自作し『まっぷっぷ』同様な事ができるので次第に使わなくなった

 

 

Abobe Illsutrator を扱うのは、※ワゲェ(若者)でねば!できねぇじゃ !!学会系「窓の外」叫んでおきながら、「何で若いものを雇用」しないの!

※アナログ未経験の若者

 

 

当時、購買意欲を掻き立てないと貶されたが、以下のH Pは購買意欲を掻き立ててますか

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村