今月に入り女性であれば、寿退社と移住になるが・・・・・・・・・・・・・・

 

 制作者は、岩手県に移住するに辺り趣味にしてた自作機Windows PC でYahoo! オークションソケット939CPU とマザーボード・グラボに何故か?拘り続け衝動的に数台分を落札したが、自作機 Windows PCの切り捨て(廃棄処分)ることにした。

 (マザボ・グラボは完動品もある?)

グラフィックカード次第ではWindows 10 も走らせることができる?

 

 Windows OSでもwindows 7Windows 8.1 Windows 10のCD-ROMは、プロダクトキーは、保管しWindows XPの32bit ・64bit CD-ROMは廃棄処分した。

 

windows 7 はオークション落札中古品

Windows 8.1 は、オークション未使用落札品・Windows 10は、パッケージ版未使用品

何れも32bit・64bit版 

 

 P C及びインターネット歴も2000年(平成13年)Windows Me・XPでExcel・Word などから始まり、2003年(平成16年)からPower PC G5 Mac シングル1.8GHzを購入(mac OSX 10.2・10.3・10.4・10.5)してから自作機 Windows PCのと併用させていた。

  mac OSX10.5のCD-ROM DL(ダブルレイヤー)仕様でCD/DVDドライブもSATA仕様が多くUSB仕様では、起動しないため IDE仕様のCD/DVDドライブ探すのに一苦労した。

 IEEE1394仕様にSATA / IDE変換アダプタ使用で外付けCD/DVDドライブを使った。

 

 自作機Windows PCでPower P C Mac の「故障の(症状シーケンス)」で起動不可の症状と原因を特定し「基盤の故障?」と断定し中古の Mac Pro (Early 2008)を   

 

 Yahoo!ショッピングから購入し出品者からは、 Boot Camp を使っていませんでしたのコメントが付いてた!購入後 Boot Camp を使っていない理由が判明した。 

 

 それは、Boot Camp のアシスタントを使ってもWindows OSが起動しない(真っ黒のまま)。

 仕方が無く、mac OS 10.14には、Virtual BoxWindows 10を走らせ

 

 

mac OS 10.15には、Parallels Desktop Windows 10を走らせてる。

 

Virtual BoxってPower PC MacWindows for Macを使いWindows XPを使った時と同じような感覚をした。

 

 mac OSX 10.5 からは、OSX10.6以外UPデートできないので万が一のためにAmazonから在庫限りのApple 最終CD-ROM mac OSX 10.6を手に入れた。

 

※mac OS 10.7以降はダウンロードしかない

※Windows OSには、プロダクトキーが有りネット接続された環境で電話認証するため電話機のプッシュボタンでA ~ H に各6桁入力してガイダンスに従い新しいキーをPC側にA ~ H に各6桁入力して認証を受ける。

※Macintosh OSにはプロダクトキーは無いが、ネット接続された環境ではApple I DとP Wを入力して携帯電話のSMSに送られた認証コード6桁入力するだけでWindows OSより時間が掛からない。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村