『窓の外』叫喚者が推察した通りの低予算の「 Windows 機 」だよ!
←家の中を監視されてるようで住み心地はあまりよく無い。
1号機は「疑いかけた通り」起動しないのは「GIGABYTEマザーボード」と「H D D(ハードディスク)の寿命?
ATXケースに「 ASUSマザーボード 」を組み替えしてから「 H D D 」が壊れてた。ATXケースの中を解体と組み立てを繰り返して「動作確認(通電テスト)」をした。
←専門的な測定機器が無いので手間が掛かっても・・・
自作(組立)機の良いところは、市販品と違って最初から「 C P U 」を64bit用にすれば「32bit 」・「 64bit 」を組立してから手持ちの「 O S 」に合わせて選べる。
←マザーボードに「 Driver(ドライバ) 」は後でインストールするようになっている。