『リハビリ』感覚で統制(管制)に従っているが、制作者に届いてる「郵便物」は『個人情報取り扱い』に関する「同意書」と「休業損害証明書・源泉徴収書」を事業所が証明する書類は、全部揃っていないから郵送は未だ。

 

 1月11日、午後「加害者」「保険会社」から聞いたことで、食い違っている事がある。

「加害者」が『はっきりした』任意保険の会社名は、『会社が休み』だから連休明けの14日でならないと解らないと11日、13時15分に新城石江の井上整形外科から電話で聞いた・・・・・

 16時15分「任意保険会社」から「加害者 W」は11日「仕事していて」、「加害者 W」から名前と電話番号しか聞いてないと・・・・・・・・

※10日事故現場で「被害者二人」は住所と名前・電話番号を紙に書いて渡してる。

 

 11日、14時32分に弘前警察署の担当者は不在だったが、仕事に使える代車(レンタカー)の手配などがあったので「苦情」の電話をした。

 ※制作者の任意保険には、「代車特約」が付いていないから相手の任意保険での手配に・・・・・