11日から治療と言っても入院してる訳ではない。

1月10日17時○○分、国道7号線 F 町 T地区で信号待ちで後続車に「ノーブレーキ」で追突され「3台の玉突き衝突事故」で制作者は、前後に挟まれ後続車に押され”ブレーキ踏んだまま”前車に追突した。

 事故による「ケガ」は軽傷で済んだが、13日中に診断書は F 町 管轄の警察署へ提出した。

←示談は未だない。

 

 制作者の車は、自走不可のため当方保険会社のレッカー車で特約店へ運ばれた。

J A F のレッカー車を手配する事もできたが、特約店と相談して決めた。

 事故車を向いの駐車場に移動してから「加害者」は、有料移動なら「こちら」で手配すると言ってたが『一番重要になる情報提供』を「加害者」は11日になっても話していない。

 

 何が、『重要な情報提供』かと言えば・・・・任意保険は何処の保険会社と言うことに.....................

病院に行って「病院代・薬局代」を立て替えしたが、『病院代・薬局代の会計』の段階で「加害者・車両運行管理者」から聞いていれば立て替える必要は無かった。

 

 土曜日は整形外科の診療は半日診療・・・・・

 保険会社から連絡があったのは、11日16時15分だが、『社有車』だとは聞いてるが「車両運行管理者」から朝から何も連絡もない。