まだ早いが、雪が降る頃になれば当然駐車場に除雪が入る。開店が9時だから

その前にショベルカーによる駐車場の除雪があるが、開店前後に降った雪に、除

雪と言のは無い、無いってことは『駐車場のライン』は見えなくてもお客様は

おのおの勝手に駐車して乱れた状態(乱れた車列)になっている。

駐車場勤務は10時からで『松原店長』からは・・朝一番の仕事がライン見えなく乱

れた状態の車両を整列(整理)させるよう指示がある・・・降り始めの雪は午後まで

には雪が消え、ライン(駐車枠)も見えてくれば、ラインに沿って「駐車枠」に自動

修成されるので、ラインが見えなくても、ラインが見えてるかのように整列させるの

も、「腕(うで)」の見せどころ

 一番収容台数のある『駐車枠』がどのように「配置されてるか」日頃から熟知して

おく必要がある・・こう言うのは、一冬で何度かある。


 敷地は『 L 字型』になっていて、内側を狭いが市道が隣接してるから境目と駐車枠

の始まりと終わりを覚えていなければ車両誘導はできない(難しい)だろう。