『ECOMAX(エコマックス)特約店』が営業継続中なら、2度も納品遅れしたと言

う「For Your Staff 関係者」に発注するとは考えにくいことだろう

1年目の発注 ⇒ 最適化PDF(150dpi相当)から印刷物を作れば『 ボ ケ 』を

生じて見られない状態だろう・・PC(パソコン)の故障を理由に「ボケ・文字手直

しなど」を見送り『値引きで対処した』と言う。

← 次回(2年目)までに注文が「有っても無くても」直しておくのが普通だろう

、2回目(2年目)まで「手直し」する事無く放置状態だったらしい。「制作者には

『制作依頼状など』は届いてない」

 発注側は、在版手直し(日付差し替え)だから、時間的には掛からないだろうと

考えるだろう、しかし、文字校正の段階で『デザインを勝手に差し替えした』らしく

外注制作だから、外注先の都合で校正日も変更になり、『日付差し替え』だけでも納

品予定日も変わるだろう

 複製は「5年前の最適化PDF」を元にしてる。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

 5年前のデザインのまま、他社へ流れてしまった物を取り返すには、デザインの変

更しても、2度も納品遅れして1回目の時と同じ『制作日数・見積金額では注文する

』だろうか

3度目も納品遅れしないと言う『保障は何処にも』無いだろう