青森市浪岡地区の8月16日は月一度の粗大ゴミの日だが、息子の小学1年からの
見切り品(了解済み)を処分するために利用したが、VHSビデオテープ(未開封も有
り)は、燃やせないゴミ袋に全て入っていない(約400本)
今回ゴミの中には、親と子の『インターネット足跡』も箱入りで処分した。電源部
も一部入れてるが、『インターネット』を使い始めた頃は、I S D N回線であったの
で、レンタル料を削るため買い取っている。
ISDN ⇒ ADSL(1~8M)⇒ ADSL(1~24M)とWebキャスターV100(ル
ーター・ハブ代わり)を使っていた。(V100は光ケーブルにも使った事はある)
←初期のADSLモデムは、LANプラグは1台分しかモデムには無かった。
親と子のPC(パソコン)はWindows XPが2台。Macintoshが1台の合計3台。
制作者の『インターネット歴』は15年以上で「SoftBank回線」で使用してる。

にほんブログ村
見切り品(了解済み)を処分するために利用したが、VHSビデオテープ(未開封も有
り)は、燃やせないゴミ袋に全て入っていない(約400本)
今回ゴミの中には、親と子の『インターネット足跡』も箱入りで処分した。電源部
も一部入れてるが、『インターネット』を使い始めた頃は、I S D N回線であったの
で、レンタル料を削るため買い取っている。
ISDN ⇒ ADSL(1~8M)⇒ ADSL(1~24M)とWebキャスターV100(ル
ーター・ハブ代わり)を使っていた。(V100は光ケーブルにも使った事はある)
←初期のADSLモデムは、LANプラグは1台分しかモデムには無かった。
親と子のPC(パソコン)はWindows XPが2台。Macintoshが1台の合計3台。
制作者の『インターネット歴』は15年以上で「SoftBank回線」で使用してる。
にほんブログ村