『制作者』が木村信 行(北日本印刷 工場長)に「引き抜き」された時は、弘前市

田中紙業印刷に在籍していたと言うより、会員だったと言うだけの理由のようで、

それも、現役でもUターン後は、学会の矛盾を感じて家庭の事情もあり埋もれた(埋

没)会員になった。

 引き抜き前は、弘前市 「やまと印刷」にいた時点では、押し売りをする様には

見えなかったので、やっと『田中紙業印刷』の製版部門とは異なったことができると

思っていたが、それも「つかの間」「工場長の思考」までも「押し付ける」事をした

顛末が、現在の『北日本印刷』の姿だろう?

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村