★『弘前警察署 生活安全課』で携帯電話から「船水女史」のデータ(電話番号・メルアド)などを「全て削除してる」ので送信内容は残してないが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
←その時、『誓約書を書いて捺印(ボイン)してる』ので「電話・メール」も送信していないで「blog」でしか書いてない。
★その時の i-mode mail には、『納品遅れで損害を被ったのなら、創価学会」に買って貰えば良いじゃないの』!と言うのを送信した。
★上記の文章が全くの「当てずっぽ」で書かれた物では無かったと思うが
しかも、納品遅れ2度もあっては商品単価は小額でも「自動車用(ガソリン/軽油)・灯油用」もあるので「損害賠償に発展」しても可笑しくないと思うが

★※『窓の外』トイレ の「叫び声」・『岩手県水沢 旅館 翠明荘』の「壁越しのお叫び」も『創価学会 会員』だと言うこと