「ブローニー判」はどんな時でも_________________________________________________三脚に載せて使っていた訳ではない。
◎35㎜ライカ判よりは「重量」があるが、「Mamiya RB 67」に手持ち用ブランケットを取り付けて、「スナップ写真」の撮影もある。
作品例・・・
碇ヶ関村 林業保養センターの開業当初のパンフレットで「ブランコで遊ぶ子どたちなど」・・パンフレットが残ってるとは思わないが?
35㎜ライカ判・・・・焦点(ピント)合わせは左手、右手親指はシャッター巻き上げ、人差し指はシャッターボタンになるり、ファインダーは「 正 像 」になる。
RB 67判・・・・・・・左手、人差し指はシャッターボタン、右手、親指はシャッター巻き上げ・フィルム巻き上げ、親指と人差し指は焦点(ピント)合わせダイヤル・・・・「プリズム式ファインダー」を使わなければ、「左右逆像」で全体を見ながらピントを合わせる。
←手持ちブランケットを使わなければ、左腕にカメラを載せ焦点合わせに親指を人差し指、シャッターボタンも人差し指、フィルム巻き上げもシャッター巻き上げも右親指。