木村は________________________________________________________________________________会社が違うとは言え、同じ事やっていれば『頭(脳みそ)の中』は『北日本印刷の工場長』のままだ・・・・・・・・

 ◎『Illsutrator』で制作した「ECOMAX関連のPDFフィル」は平成24年9月30日に『株式会社 トスネット 弘前営業所』を退社する以前に「制作した物件」だが、あれから『何年経っている』だろう!
 その間、2度の納品遅れを起こしていると言うが、「木村信行」率いる『株式会社 フォー・ユースタッフ』の「三浦 透・松山 佳容」 ら関係者からは一度も「制作依頼状」なる物は、何処で寝泊まりしていても届いてもいない。

  ◎法人(フォー・ユースタッフ)関係者が『動かない』のに『窓の外』で、学会活動するのは『創価学会 本・支部』からの『命令・指図』?


 本部・支部の『命令・指図』でないなら会員の「身勝手(自分勝手)な活動」になるだろう!

 ←『営利目的の事業者』のための活動で「創価学会」が言う『正法は破壊されてる?』

 ※制作者は創価学会「信者ではない」、「入信希望者でもない」。

   ※制作者は要求してるのは、「電話」や「お叫び」では無い、「依頼状」を要求してるのは、何度も「ブログ内」に書いてるから、小学校・中学校卒業者でも『十分(じゅうぶん)』理解できるだろう!