なぜ前回「モノクロで作ったか分かりますか!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今、雨が降ってるけど、降らない日に『窓の外』で話す「幽霊のお叫び」で、聞こえたからが正しい。・・・・・・・・・・・・・
幽霊も雨に濡れたくなさそう?

 発注側の予算の都合らしいが、「DMだからこそ4色」だと思っていたら、黒一色らしい!
名刺の時もそうだったが、「青色+黒色」の2色より黒1色の方が、安価に付くからだと思う。

 船水女史が作った名刺は2色だし、「本物特約店」なら自作でも印刷屋さんで印刷しても色数は変えない方が、信用されると助言をしたが、どう?思われますか?

 『 ホームページ制作』段階でも、大雑把な物を制作した時点で、ターゲット(PC・携帯・スマホ)がどれなのか、
摑めない状態だった?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※「やたら小さく載せてと言う」

※※もしかして?もっと全体的に小さいサイズで商品やイメージを載せてるのかな?