「K.さとみ」が、「幾つかの問題」と言う手紙を書いた辺りは、北日本に出入りする前の時期だったから知らない部分が多いと思う。
「幾つかの問題」の入った封書の存在は、社長の○崎誠には「○村(工○)信行」から直ぐには報告されず、山崎に渡ったのは、仕事の合間に書いた遊びのメモにスタンプを押したものらしく、山崎と対面で話してると「ピンボケ」の答えが返ってくるのは、知ってますか?
☆山崎は学会活動を「サークル活動」と位置付けてるが・・・・?
「幾つかの問題」の意味も理解されず、自宅の母親にも電話で聞いていたらしい。
北日本を辞めて、田舎館村 ム○ミテクニカで弘前精機へ出向中に「ヅラの○繁」に「何か問題ある」のか聞かれたが、「聞く方で問題が分からない」のに「解決できない」だろう・・・・・・・・・
北日本を辞めて、田舎館村 ム○ミテクニカで弘前精機へ出向中に「ヅラの○繁」に「何か問題ある」のか聞かれたが、「聞く方で問題が分からない」のに「解決できない」だろう・・・・・・・・・
※第三者が答えを出す問題だろうか?
**********************************************
◎「K.さとみ」に書いた依頼の文の他に「K.優子」にも依頼の文を書いたから、返答を待ってる。
◎「K.さとみ」に書いた依頼の文の他に「K.優子」にも依頼の文を書いたから、返答を待ってる。