子供の頃なら誰でも記憶があると思うけど、となり近所や同じ町内でしか遊んでは無かった。

年代につれて行動範囲や男女に関係なく友達の輪は次第に大きくなってものですね。

 小学校に通う前は、姉が三人いて良く近所の女の子とばっかり遊ぶことが多かった。その為、年下のM子二人に遊ぼうと誘われ一緒に遊びたかったけど、一緒にいた男友達の手前、遊ぶどころか意地悪をしてしまった。
 そして後日にM子二人が遊んでるので仲間に入れてもらおうとしたが、家が会員でないので遊ばれないと言われた。

 そのころの想いが東京と言う自由の空間に住んで、専門学校を卒業してもすぐには実家(青森)には帰らず、就職をしてから高円寺 井の頭公園の近所のアパートに住んでいた、八戸出身の同級生のところに未だ

住んでいるかも?と思い訪ねたが留守で、暇つぶしで井の頭公園を散歩して立ち止まりキャンパスに池の絵を描いてるのをじっと見ていて、S大の学生に声を掛けられた。