任意の解説は、My home page に載せた自作「座右の銘」を正しく解釈して貰う為、無作為に教えるために始めた方法でもある。
 (今は携帯版HPに載せてるだけ)
 そして、私はS.G.Iの会員(経験者)である事も明かす時期に来てる。

 S.G.Iの会員には、短大を卒業後就職をした川崎市高津区にあった会社は今は無く東京、井の頭公園でS大の学生に声を掛けられてからが、始まりと言う訳になる。
 就職2年後の春に実家青森に帰るまでS.G.Iの会員だったと言うことにもなる。

日ごろから活動に矛盾を感じて、実家に帰ってからは会員であることを明かしては無かったが、21年前の(有)K印刷(弘前市内)の売名行為の餌食になったと言うことにもなると思う。