個人宛の手紙(郵便物)に意義を唱える者がいたら・・・

「幾つかの問題」の封書のように便箋に二行だけの直筆の文章でなく、ワープロで書かいた代わりに「幾つかの問題」には無い実印を毎回、認め印として押してある。

「サトミ」宛の文章は、法廷に持ち込んでも「正式な書類」として取り扱われると思う。

小・中学生並みなら暴露(口外)は"冷やかし・カラカイ・虐め”となり「自殺などの原因」なりうると

思うが、「キムラ サトミ」個人からの婚約の承諾と受け止めている。