過去に書き残した一通の手紙
 “幾つかの問題そのすべてを解決したら・・・・”
本家と分家の関係 
 昔、お盆になると母方本家に親戚一同よく集まったのを覚えてる。
 ○近所にいていつも顔を合わせる親戚
 ○疎遠で顔を合わせるか合わせないかの親戚
縁談話で
 昔、当親と相手親との偶然居合わせて聞いたある出来事で疎遠になっていた。
親戚付き合いを重んじるなら、古い人のやり方と言う人もいる。
母方分家の長男の企てだと思えば、理解できるだろう。
 疎遠になってる親戚の間に入ってもらう人を母方本家(母親の弟)に最初、仲人として自分で頼みに行った。後に母親からも弟に頼んだ。仲人は相手方雇用主と喧嘩をしたと言う、その後雇用主からの和解がないので私から縁談話は無かったことにしてもらった。