熱笑会第43回勉強会 | 熱笑会 

熱笑会第43回勉強会


「福祉用具で腰痛予防」

平成26731

「熱 笑 会」


会 長 近藤 栄志

皆様、益々のご清栄の事と、お喜び申し上げます。

さてこの度は、「福祉用具で腰痛予防」と題し勉強会を行います。

介護現場では、腰痛が理由で退職する方も多いと聞きます。在宅ヘルパーさんは1人で、オムツ介助 入浴介助とこなします。健康あっての仕事、道具を使い腰痛予防に励めればと考えます。そこで福祉用具を利用した腰痛予防と在宅現場の問題点を考えてみましょう。

参加までにはYahoo!で熱笑会ブログを10回以上見て来て下さい。

  熱笑会 

日  時    平成26822日(金) 1800より

場  所    松山市持田町3丁目815号  

愛媛県総合社会福祉会館 4F 視聴覚議室

会  費    300円      会 員  無料

駐車場には限りがあります。ご来場の際は、公共の交通機関をご利用願います。

予 定 内 容

1800~受付

1810~熱笑会あいさつ・・・・ 会 長  近藤 栄志

1815「福祉用具で腰痛予防」   福祉プランナー 近藤

     スライディングシート マルチィグローブ スライドボードなど

     訪問介護の問題点   各事業所の発表

1925~熱笑会 今後の予定・・ 会 長  近藤 栄志

1930 終了

またこの後、親睦会を松山市内で予定しております。参加のほどよろしくお願い致します。

時   間  20時ころ

当日での変更はキャンセル料が掛かります。

--------------------  申        込  -------------------------

勉強会のみ参加  ・  勉強会、親睦会、参加   ・    親睦会のみ参加

事業所名        参加者名           連絡先            

参加者名           連絡先            

参加者名           連絡先            

丸で囲ってファックスを下さい。8/19までに!

申 込 FAX  089-994-8190 まで 

説 明 携 帯  090-4337-5651 近藤まで