熱笑会第23回勉強会Ⅲ | 熱笑会 

熱笑会第23回勉強会Ⅲ

「気仙沼 在宅支援プロジェクト」 絆 報告会


平成23817


「熱 笑 会」


会 長 近藤 栄志


皆様、益々のご清栄の事とお喜び申し上げます。

さてこの度は、「気仙沼 在宅支援プロジェクト」絆と題し、在宅医療専門 

たんぽぽ クリニックゆうの森 理事長 永井康徳先生に、講演していただき勉強会を行います。

震災から半年「地震・津波・原発」かつてない災害、忘れてはならない教訓があかと思います。そこで、気仙沼にいち早く災害医療ボランティアに参加し、被災地支援を今でも継続されている、

ゆうの森 永井先生に、被災地支援の報告をしていただきます。

これを機会に、医療、介護の危機管理について考えてみましょう。

参加までにはYahoo!で熱笑会ブログを10回以上見て来て下さい。


  熱笑会 
日  時    平成23913日(火) 1800より

場  所    松山市三番町5-10-1  ℡089-934-4443

         伊予銀行本店横右矢印コチラ

 伊予銀行ローンプラザ松山支店 2

会  費    300円    会 員 無料

駐車場には限りがあります。ご来場の際は、公共の交通機関をご利用願います。



予 定 内 容

1800~受付

1815~熱笑会あいさつ・・・・・・・ 会 長  近藤 栄志

1825「気仙沼 在宅支援プロジェクト」・・

                  ゆうの森 理事長 永井 康徳先生

熱笑会 

気仙沼 在宅支援プロジェクト右矢印コチラ


たんぽぽ先生の在宅医療よもや話右矢印コチラ

ゆうの森右矢印コチラ  


1925~熱笑会 今後の予定・・・・・ 副会長  桜木 幸四郎

1930 終了


またこの後、親睦会を松山市内で予定しております。参加のほどよろしくお願い致します。


参 加 費  3500 

場   所  愛媛県松山市湊町5-3-3 阿部ビル13F
松山市駅から徒歩1分 『庄や』右矢印コチラ

         松山市駅前店
089-934-9701

時   間  20時ころ


       連絡が取れるよう9月10日までに申込み下さい。

     当日での変更はキャンセル料が掛かります。

     

     ブログ メッセージにて受付

  

申 込 方 法 


ブログで予約、連絡が取れるようメッセージで予約ください。('-^*)/

 熱笑会 -ルーム画像   熱笑会 -メッセージ

ルームを開けて!  メッセージを開けて!

アメーバ登録してください。(^O^)

そこからメッセージを入力ください ('-^*)/


やりたいように楽なように後悔しないように


~たんぽぽ先生の在宅医療よもやま話~

ブログが、書籍化されました。
在宅医療が日本をかえる。
人生の再起をどこでむかえたいですか?点滴や胃ろうをしない自宅での

安らかな見取り。在宅医療のフロントランナーが目指す。

「支える医療」の大切さとは。
やりたいように、楽なように、後悔しないように1冊 1500円

熱笑会 

画面をクリック大きくして見てね(@_@

購入問合せ・・・医療法人ゆうの森
        松山市別府町444-1
        089-911-6333
9/13 熱笑会でも販売いたします。('-^*)/