卒業式 | 熱笑会 

卒業式

卒業式 ('-^*)/


雨の中、今日卒業式が


PTA活動を通して


子供達の成長を見てきました(^-^)/


6年生の成長には(^O^)/


目を見張るものがありました。(^O^)
熱笑会 

   

テーマをもって       会長 近藤

 

6年生の皆さん、そして保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

上林小学校での6年間を終えて、今日卒業の日を迎えられることを共


に喜び、心からお祝い、申し上げます。
 

また、校長先生をはじめ、諸先生方には、授業や日常の生活面はもとよ


校内外での PTA活動等々ご指導いただき 誠にありがとうござい


ました。

PTAを代表して感謝申し上げます。

卒業生の皆さんは、これから大いなる希望と夢をもって 中学校の生活


をスタートさせます。


私にも同じころがありました、中学校1年生のころ柔道部に入り、自分


のテーマを考えました。


三つあります。披露しますと


一つめは「下手な鉄砲 数打ちゃ上手くなる」本当は「下手な鉄砲 数


打ちゃ当たる」なのですが、数多く練習すれば必ず上手くなるそんな想


いのテーマです。


二つめは「ダメでモトモトやって損はナイ」新しいことをするのだから 


失敗して当然 やらなくて損する方が もったいない そんな想いのテ


ーマです。


三つめは「スカッと爽やかカッコよく」コカコーラの宣伝みたいですけ


ど、自分が気持ちよくカッコよくありたいなーという想いのテーマす。


 実はこのテーマは、33年たった今でも 私の替わりないテーマになっ


ています。


中学生になる機会に、何か自分のテーマを、考えて作ってみてくだい。


きっと将来 役立つと思います。


最後になりますが、地域の皆様 PTA活動へのご理解とご協力に心か


らお礼申し上げます。ありがとうございました。


素晴らしい中学生活となることを 祈念して 私からの祝辞とさせていた


だきます。

  

本日は おめでとうございました。


熱笑会   熱笑会 
緊張の中こんな祝辞を致しました(^O^)


でも子供達の送る言葉。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


在校生の一言一言のほうが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


大人の心に響き感動しました。('-^*)/