だんだん2 | 熱笑会 

だんだん2

だんだん初売り(^O^)/


伊予べんで「ありがとう」


㈱マミーハウスさん


人にやさしく族 


マミーハウスさん右矢印コチラ  



熱笑会 



築80年農家の家 何度かリフォーム


土間部をかさ上げ


玄関が大広間


それでも段差が多く苦労


家の中でシルバーカーを使って移動 (  ゚ ▽ ゚ ;)


何度もこける場所も限定でき(+_+)


と言っても足が上がらないわけでもなく(*_*)


まずは手すりと、踏み台を検討 (^-^)/
熱笑会 

こんな感じだんだん


少しでも自立支援


玄関手すりまでの距離75cm


手の届くところ


和室の通路も確保
熱笑会 

だんだんの理由o(^▽^)o
熱笑会  熱笑会 
900*900の大きな踏み台


この上でこけても体が下まで落ちない。


将来 車イスを利用すれば


だんだん2スロープを3枚上乗せ


900*2700の長いスロープに


愛媛県産材ひのきを使い  部屋中がひのきの香り   


愛媛はひのきの出荷日本一です ('-^*)/