かわいい3兄妹、同じ日に正式譲渡となりました!
こういう時にご縁を感じますね
Xmasイブイブ
23日、今年最後の里親会です。

この子達の地域は複数の♀猫がたくさん出産したあとでした…
近隣一軒ずつお話を聞いてまわり、不妊手術の必要性と効果を説明して捕獲を進め、約20匹を手術して元に戻し、親猫たちは地域でお世話をしてもらって元気にしています。
今回、この子達含め8匹の子猫、1匹の病気の成猫を保護しました。
黒白♂のガトーショコラとベージュ長毛♀のメレンゲは、2匹一緒に家族として迎えてもらえました。
ガトーショコラはのんき君、メレンゲは慎重派のツンデレちゃんです

安心しきってますね!
もう一匹のミケ♀のシフォンちゃんは、お留守番時間のないご家庭に迎えられました。息子さん二人にたくさん遊んでもらってます

ガトーショコラ → とんすけ
メレンゲ → こむぎ
シフォン → シフォン
よかったね!たくさんかわいがってもらうのよ

私達の活動は、保護することが目的ではありません。地域に残した子達もちゃんと生きていける環境にしていくこと、センター処分をゼロにする為にも子猫を産ませないことを目標としています。
ですが、すでに生まれていた子達を親猫と別れさせ保護したからには、必ず幸せにするんだ!と思って里親探しをし、この方ならと思って里親様に託します。そうでなければ親猫に顔向けできません。お約束事項がたくさんあるのもその為です。
こうして新しく家族として迎えて頂けたことは、地域の方にもご報告させて頂きます。もちろん、親猫とそのお世話をしている方にもです

(個人情報は一切だしませんよ!もちろん
)



他の保護猫たちにも家族をプレゼントできるよう頑張りたいと思います

是非ご来場くださいね。よろしくお願い致します。
【保護猫たちの必需品 ご協力のお願い】
各ボランティア宅には多くの保護猫が保護されています。里親会に参加できるのはケアも終わり、人馴れもしてきているなどの子達ですが、それ以外にも怪我、病気、高齢等で募集ができない子もたくさん保護されています。
少しずつのご協力、ご支援をいただけると大変助かります。
アマゾン欲しいものリスト
↓
よろしくお願い致します。