炊飯器を購入したわけです照れドキドキ

こいつがまた可愛くて可愛くて
一目惚れしたのですラブラブラブ
{2C7D8BB3-AD22-49D5-A721-84487D1353E6}

{E1BE9CF8-EE29-4B5E-AA36-16371B72AEA8}
(ZIP可愛すぎる。。。見てないけど。。。)

いやぁ、意味もなくデコレーションしてしまうね

何がいいかって、
つややかハートハートハート

最初は、
(´-`).。oO(マイコンよりもIH!予算は1万〜2万でやったるぜ!!!

これで、普通のまぁ、無難な炊飯器を探していたのですが

パッと目に入ったこの子が!
なんてツルツルなのでしょうかデレデレ
なんてなめらかなのでしょうかデレデレ
なんていう曲線美なのでしょうかデレデレデレデレデレデレ

(´-`).。oO(あれ、これ炊飯器ボタンなくね???予約炊飯できなくない???

{8E9C5836-3506-4CA8-B9AF-E5B0425CE79B}


ポーンポーンポーンポーン!!!!!!
心の中で叫びました
(´-`).。oO(ぇ!こんなのあり?!?!!??

こんななめらかでツヤやかなのに
こんな美しい表示までされちゃうの???

え?タッチパネルなの???

ねぇ、日本の文明はこれほどまでに進んでいるの??????

キュって心が締め付けられたのです
あ、これしかない、これしかない!!!

夏のセールで元値いくらか忘れたけど
1万4千円くらいで買えました酔っ払い酔っ払い酔っ払いドキドキドキドキドキドキ

身の回りのモノをときめくもので満たしていくというのは、こういうことなのでしょうか

もうこの子が愛おしくて愛おしくて
早くこの子でいろいろ遊びたいな
どんな料理ができるんだろう

あぁ、愛しき炊飯器ハートハートハート