リュネビル刺繍の教室で
課題で使ったビーズの残りが
少しずつ溜まってきました。
袋にバサっと入れてるだけだったので、整理したい。
まずは
大小ある袋のサイズを合わせようと
セリアで
「横長」で「厚手」の保存袋を購入してきました。
横長だから
口が広くて
糸で長く繋がったビーズも
入れやすく
厚手だから
へたりにくい。
サイズが揃うと
気持ちいいー
この袋の幅が
昔々、カルトナージュ教室用に
試作で作ったトレイにぴったりでした。
厚手だから
縦に並べる収納もいける。
もっと上手に刺せるようになって
好きなものを好きなだけ
作れるようになったら
ビーズもどんどん増えていく、かもしれない。
そうしたら
気に入ったメーカー、色や形ができて
品番で整理しなくちゃいけない、かもしれない。
さらには
ビーズ沼にはまって
アンティークビーズとかね
希少なものや素敵なものを
大量に買ってしまう、かもしれない。
でも、いまはまだ
そのときではないし
そうならないかもしれないし。
もしそうなったら
あらためて考えればいいから
しばらくは
並べるだけの簡単収納で使ってみまーす。