中庭を真四角に囲む回廊形式
全館に琉球畳が敷かれていて
足裏への当たりが柔らかくて歩きやすい。
ぐるっと歩いていたら
ところどころ
QRコードが置いてあるので
読みこんでみると
宿、温泉、石の説明などが表示されます。
興味深く読んでいると
ちょっと歩くにも時間かかり
大浴場になかなか辿り着けなかった( ̄∀ ̄)
部屋も琉球畳
露天風呂は真冬になると
ほんの一瞬湯船まで歩くにも
凍りそうになるけれど
昨日はさほど寒くなかったので
快適でした。
夕飯のテーブルには
バースデーカードが置いてあり
食事後
「デザートはバーコーナーでどうぞ」と
案内してもらったら
コース締めのデザートの他に
バースデープレートをいただきました。
私たちの隣の席の方たち2組も
同じプレートをもらってたけど
ここで祝いたくなる気持ちわかるなあ。
とにかく静かで
スタッフの方々物腰柔らかく
いいお宿だと思いました。
いつかのブログにも書いたけれど
「記念日を記念日らしく祝う」
私はそういうことが得意ではないので
こうして
宿のサービスを借りたり
時に友人の力を借りたりして
節目のお祝いを
させてもらっています。
初日は晴れ
二日目は雨
両方味わえてそれもまた良き。