中庭を真四角に囲む回廊形式


全館に琉球畳が敷かれていて

足裏への当たりが柔らかくて歩きやすい。





ぐるっと歩いていたら


ところどころ

QRコードが置いてあるので

読みこんでみると 





宿、温泉、石の説明などが表示されます。

興味深く読んでいると
ちょっと歩くにも時間かかり
大浴場になかなか辿り着けなかった( ̄∀ ̄)


 
部屋も琉球畳 





露天風呂付き



露天風呂は真冬になると

ほんの一瞬湯船まで歩くにも

凍りそうになるけれど


昨日はさほど寒くなかったので

快適でした。




夕飯のテーブルには

バースデーカードが置いてあり



食事後

「デザートはバーコーナーでどうぞ」と

案内してもらったら



コース締めのデザートの他に

バースデープレートをいただきました。


私たちの隣の席の方たち2組も

同じプレートをもらってたけど

ここで祝いたくなる気持ちわかるなあ。


とにかく静かで

スタッフの方々物腰柔らかく

いいお宿だと思いました。




いつかのブログにも書いたけれど


「記念日を記念日らしく祝う」

私はそういうことが得意ではないので


こうして

宿のサービスを借りたり 

時に友人の力を借りたりして


節目のお祝いを

させてもらっています。





初日は晴れ



二日目は雨



両方味わえてそれもまた良き。





 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加