那覇で泊まった

Southwest Grand Hotel

 

紙の案内など

余計なものがなく

すっきりして、本当に気持ちのいい部屋

 

 

image

 

 

初めて部屋に入ったときの

印象も良かったけれど

 

2日目の夕方

清掃の終わっている部屋に入った瞬間

 

その静謐な空気感にハッとして

何度も部屋を見返してしまい

そんな自分にも驚いた。

 

「気」とかね、そういうことには

まったくもって鈍感だけれど

丁寧に整えてもらった部屋に

「いい気」を感じたんだなと思う。

 

 

image

 

 

クローゼット側のベッド下に

スーツケースを置くための

キャスター付きの平台があり

 

 

image

 

 

image

 

 

スーツケースを広げたまま

もしくは閉じた状態で

ベッド下に収納できるから

 

部屋の景色を損ねません。

 

 

image

 

 

image

 

 

一泊であれ

自分が暮らす場所は

居心地よくあってほしい

 

なので

荷物の置き場所を確保できるかどうかは

結構重要だと思っています。

 

大概、部屋の中の

目につくところで広げることが多いから。

 

 

ウォークインクローゼットがある

広ーい部屋ならば

なんの問題もないけれど
 

そんな部屋ではなくても

こうして工夫次第で

快適な空間を作ることができるんだなあと

感心しきり。

 

 

 

よくある

ありきたりの部屋ではなく

 

よく考えられた

居心地のいい部屋

 

 

image

 

 

街を眺めながら

プールとジャグジー、屋上のサウナも良き。

 

 

image

 

 

image

 

 

派手さはないけれど

地味でもない

 

素っ気ないようでいて

手がかかっている

 

 

語彙が少なくて

うまく表現できないけれど

 

どこにいても

居心地の良さを感じるホテルでした。

 

 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加