友人夫婦と私たち夫婦

平均年齢60歳を超えるシニア四人で

台北四泊五日の旅

 

「台北シニア旅」と名づけて

振り返っています。

 

 

image

 

 

 

航空券の予約も自分で。

ホテルと同様に目的を明確にします。

 

・新千歳空港発直行便

・新千歳出発はできるだけ早い便

 (到着後の時間を有効利用したい)

・台北出発はできるだけ遅い便

 (早朝便が多いので)

・できるだけ安い方がいいのでLCCでOK

 (座席指定と荷物重量は追加)

 

 

 

 

結果、選んだのは

 

往路 LCC

タイガーエアー 

12:05 発 

15:20(台湾時間)着

ホテルにチェックインしたのが18時頃

それからゆっくり夜市を楽しめました。

 

 

復路 LCC

スクート

11:40(台湾時間)発

16:30 着

他の航空会社は

午前6時台〜10時頃の出発便が多いので

3時間前にホテルを出るとなると早朝から忙しい。

なので、一番遅い便を選びました。

ホテル近くの、大行列で有名なお店で

朝食を食べてからゆっくり準備して帰ってきました。

 

 

 

LCCは座席も狭いし

食事や飲料の無料サービスも無いけれど

(有料で購入することができます)

 

シートベルトなどの安全確認以外は

放っておかれるのが意外と気楽でもあります。

 

 

 

ホテルや飛行機に限らずですが

何を優先するのかは

個人の選択によりますね。

 

今回は飛行時間が

3時間半から4時間半と割と短くて

LCCでも全然構わなかったけれど

 

もし次に乗るのが

中距離〜長距離路線のときは

もう少しサービスがあるものや広い座席を選びたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

image

半円形の新千歳空港

 

image

横に長い直線の台北桃園空港

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加