たぶん25年以上前に買ったゴミ箱
 
image
 
当時使っていたダイニングの照明
FLOSのオレンジに合わせたけれど
 
その照明も今はなくなって
インテリアの好みも少しずつ変わってしまった。
 
 
 
 
これまで、2階の部屋に
なんとなく置いていましたが
 
もっと部屋になじむようにしようと思って、カバーを作りました。
 
image
 
中に入れたらこんな感じ。
 
image
 
これだけ見れば
オレンジが目立つけれど
全体で見ればそうでもないような、やっぱり目立つような。
 
ゴミ箱本体を
白く塗ってもいいかなあ
それとも白いゴミ袋を被せようか。
 
 
 
 
 
自然素材が集まるなかには
 
image
 
こっちのほうが
馴染む気がする。
 
image
 
古いとか
いまの好みではないからと排除して
新しいものを手に入れることは簡単だけれど
 
工夫して、手を加えて、自分の好みに寄せていくのも楽しいものです。
 
 
 
 
生地はウィリアム・モリス
いちご泥棒の麻混
 
無駄なく使おうと思ったら
柄の部分が足りなくて
耳の部分も使うことになったけど
 
image
 
自宅用だしね、問題なし。
これはこれでアクセントになっていいのでは(自己満足
 
 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加