旅行から帰って
やりたくなるのは
 
家の片づけと料理。
 
 
 
家の片づけ(広い意味で)は
 
泊まったホテルや訪ねたお店の
インテリアに刺激を受けて
自分の家をもっと居心地良くしたくなるから。
 
 
そして料理は
 
旅先で食べたものに刺激を受けて
再現してみたり、工夫してみたり
旅行中足りなかった栄養を補ったり
買ってきた器を使いたいから、というのが理由。
 
 
 
 
 
今回も帰ってきてから
大きな野菜の直売所がある道の駅と
魚と野菜が豊富なスーパーマーケットをはしごして
 
image
 
はりきって買ってきました。
 
今回の旅行中は
さほど野菜が足りなかったとも思わないけれど
いろんな野菜を見たら嬉しくてつい。
 
 
京都で食べた
水ナスと生ハムを
オリーブオイルとバルサミコで和えたのがすごくおいしくて
 
image
 
北海道では手に入りにくい水ナスなのに
なんと直売所に大阪産の水ナス発見、運が良すぎる。
 
 
こういう、前菜がすごく好きで
 
image
 
メインはいらないから
ずっと前菜を食べていたいと
いつも思う。
 
思いつつ、肉も食べるけど。
 
image
 
凝ってなくていい
シンプルな調理法でおいしい
こういう料理を作れるようになりたいんだなあ。
 
 
旅行は
毎日の暮らしに役立つ、私の心の栄養。
(身体そのものも栄養でムッチリ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加