家にいると
あまり外食をすることはなく
出かけたとしても
割といつも同じ店
 
たまに違う店に行ったり
旅行先でおいしいものを食べたりすると
 
刺激を受けて、料理のやる気が湧いてきます。
 
 
 
 
今回の沖縄では
 
マグロの刺身を味噌で和えるという
初めての味に出会いました。
 
一昨日、再現して作ってみたら
いろいろ入れすぎて
もはや全然別の料理になったけど
 
image
マグロ、久米島味噌、にんにく、酢、玉ねぎ、きゅうり、みょうが、大葉山盛り
 
 
新しい組み合わせが新鮮で
これからいろいろと広げていけそうです。
 
 
 
 
 
そして今日は
 
おいしかった味噌ラフテーを目指し
豚バラかたまりを煮るの巻。
 
image
お店の方の言うように、多めの野菜で豚肉を下茹で
 
 
下茹で後
出汁、泡盛、砂糖少し、久米島味噌(白味噌)で味をつけ
 
今夜一晩
鍋帽子をかぶせて寝かせたら
きっととろとろに柔らかくなるはず。
 

 

明日が楽しみです。

さて、どうなるか。

 

 

 

 

そのほか

大皿+小皿が好きだわーとあらためて思ったり

 

image

 
 
アボカド
ブロッコリーチーズ
ハンバーグの組み合わせがおいしかったので
今度真似してみようと思ったり。
 
image
名護市 ベンジャミンバーガー
 
 
いい刺激をたくさん受けて
しばらく料理を楽しめそうです。
 
毎日つくるからこそ楽しく
できるだけおいしく(当社比で)
 
 
 
 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加