母からLINEがきたので

 

こちらも近況報告をと思い

ビーズ刺繍を始めたことを伝えたら

 

あなたが「始めた」ことが

私にはとても嬉しい、的な

 

手芸が苦手な娘の変化を

しみじみ喜んでいる 良き母 のような返信がきて

 

読みながら苦笑い。

 

 

 

その昔

不器用、要領が悪いと言われ

学校から持ち帰る作品にも

ネガティブな批評はあれど褒められることはない

やる気の芽をことごとく摘んでくれた母

 

(とはいえ、やる気をなくしたのは、実際には私の選択)

 

 

母本人はもう全然覚えていなくて

「言ったとしても、そんなつもりじゃなかった」と言うけれど

 

お母さん、私はずっと

その呪縛のなかにいましたYO。

 

 

奪うつもりはなくとも

なにげない一言で

子どもの心は傷ついていく。

 

自分を形成していく過程において

(特別な存在である)母親からの言葉の威力たるや。

 

 

 

 

いやぁ、ほんと長かった。

 

当たり前のことだけれど

母は完璧な存在などではなく

人として母親として未熟というか成長過程だったのだと

 

同様に成長の途上にある私に理解できるまで

長い時間が必要でした。

 

 

いまは、私自身が勝手に握りしめていた「呪縛」を解き放ち、選び直して、自由になれたと思えます。

 

母親との関係性と影響はなかなか根強くて、そこに気づかず悩んでる人も多い気がするのでもっと深く書きたいけれど、何度書き直してもうまくまとまらないので今日はこれにてドロン。

 

 

 

 

 

 

 

家でシャンプー後、乾かし中。

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加