家事で水やお湯を使い
カルトナージュで紙や布を扱い
ビーズ刺繍で指先を酷使する
指先から
水分油分が奪われていくことばかりなのに
まめに手入れをしないから
手、特に指がカサカサ
たまに手入れしてヨシ!!と思っても
継続しないからまたすぐカサカサ
自分で触れた指先が
角質化して硬くてがっかりです。
手入れをする仕組みを作ろうと思い
家にあったオイルを点在させてみました。
ハンドクリームは使わず
オイルで手入れすることが多いので。
キッチンのシンク前
サプリやプロテインの定位置にひとつ
自分の部屋の机の横にひとつ
外出時には
いつもポーチに入れている
化粧水とミツロウリップクリーム
(リップクリームとしては使わず指先に塗ってる)
気がついた時に
塗り塗りすりすりすりこめば
きっと潤うはず・・・はず・・・たぶん。
いや、気がついた時にっていうのが鬼門のような気もする。こういうことが面倒くさいと思う人はそもそも気がつかないものだ。
食器を洗うときの
お湯がよくないとは知っていても
ゴム手袋が面倒で使っていなかったけれど
冬の間は夫のを借りて
使ってみようかと思います。
オシャレ度ゼロ
デジハンド L
さてさて、この仕組みは
私の指先が硬くなるのを防げるかしら。