ね むーーーーい
昨夜は4時間睡眠
午前中はすっきりしていたけれど
昼にごはんを食べてから
眠いのなんのって。
(食べすぎたせいもある)
パソコンに向かっては気を失い
資料を開いては失神し
隙間時間にやろうと座った刺繍に顔を突っ伏しそうになって、全然進みませんでした。
自宅で、緊張感がないから余計に。
睡眠が不足すると
なんにもいいことないよね。
寝ない方がいいですよ、なんて言われることはないだろう。
(しかし寝過ぎはどうだろう)
たった一日、数時間不足するだけで
こんなに効率の悪い一日になるなんて
ほんと睡眠大事。
皆さんは何時間睡眠が理想?
私は8時間がいいな。
若い頃のようにずーっと
眠り続けることはできなくなったけれど
途中で目覚めても、合計でそれくらい眠れたら最高。
それにしても
一日の1/3を眠っているのだとしたら
人生80年のうち約27年、100年なら約33年眠っているということ。
生きることと睡眠との関係
そもそもなぜ眠るのか
いろいろ考えてしまうなー
考えても全っ然わからないけれど( ̄∀ ̄)
北側の屋根から落ちた雪
そろそろこれをどかさないと次に大雪が降ったら窓が塞がってしまう。晴れても除雪排雪、常に雪のことを考えるのは雪国のサガであります。
関東では大雪とのこと
どうぞ安全に、暖かくして、お過ごしください。
外出時はペンギン歩き推奨です。
警視庁公式のツイートによると
靴の裏に絆創膏を貼ると滑らないのだそうです。
検索してみてね。