立春の太陽の光が
雪に反射してまぶしい
大人の目は
小さい文字だけじゃなく光にも弱い。チェッ。
ところで
なにか作業をするとき
BGMは聴きますか?
私はこれまで音楽が多かったのですが
今日は、Youtubeのおすすめに出てきた
フリーアナウンサー魚住りえさんの朗読を流してみました。
これ、漫画しか読んだことなかったから( ̄∀ ̄)
昔、まだテレビを見ていた頃の記憶で
お顔と名前は知っていましたが
どういう方か
どんな話し方をされるのかは
全然知りませんでした。
いくつか聴いてみると
(動画を観てみると、ではないのが失礼かしら)
声がとても明朗で聴きやすく
内容がすっと入ってくるので
ビーズ刺繍をしながら
聴くのにちょうどよかったです。
小説の朗読だと
内容に夢中になって
手が止まってしまうから
こういう要約がいいのかも。
おすすめのBGM
(この場合はBGVなのか)
あったら教えてくださーい。