ね、眠い。

美容室に行って、とても眠いです。

 

 

ポイントやスタンプのカードは

ほとんど持たないのですが

 

ずっと通っている美容室が

昨年からポイントカードを始めたので

これだけは熱心に。

 

 

そして前回でスタンプが

いっぱいになったので

 

今日、お楽しみ3種から

クリームバスを選びお願いしました。

クリームバス

インドネシア発祥の頭皮や髪のマッサージなどの施術

 

 

カット、ヘナ、シャンプーのあと

頭皮にいい香りのクリームを

たっぷり塗って

ゆっくり優しくマッサージしてもらって

はー、極楽、極楽

 

そのおかげで

帰ってきてからずっと眠いのです。

今夜は気持ちよく眠れそう。

 

 

 

 

片づけの話になると

ポイントカードの枚数が話題になるし

よく尋ねられることもあるけれど

 

枚数に正解はないから

多くても少なくても

本人にとって必要なものを持てばいい。

 

 

 

私がポイントカードを持つ基準は

紙でもアプリでも

「よく行く、または必ず行く店かどうか」

 

もしそれに合致するならば

「期限があるかどうか」かな。

 

 

 

そうなると

ほとんど当てはまる店がなく

私が持つポイントカードはとても少ないです。

 

たまにしか行かないお店では

作りましょうか?と提案されても

いただくことはなく。

 

 

お財布は薄め

中身もすっきりめを目指しているので

それが実現できていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

美容室のポイントカード、手づくりでかわいい。

image

 

 

 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

友だち追加