以前は海外へ行くのに

毎回Wi-Fiをレンタルしていたけれど

 

今回の台湾はレンタル無し。

 

 

 

いま契約しているahamoを利用して

 

事前の準備も必要なく

追加の料金も発生せず

(海外で20GBまで利用可能)

 

iPhoneを持ち

台湾に到着してから

「データローミング」を「ON」にするだけで

まったく問題なく使えました。

 

 

 

 

 

 

 

15日間以内の旅行であれば

スマホを持っていくだけでいいなんて

本当に便利な時代になりました。

 

できるだけ身軽に歩きたいから

 

バッテリーの容量を気にしたりなど

「管理する」ものがひとつ減るだけで

気持ちが楽になります。

 

 

 

そう、この「管理する」って

暮らしを快適にするキーワードのひとつだと思う。

 

管理するものが多くなればなるほど

自分がしんどくなるのは

暮らしも旅行も同じこと。

 

管理する持ち物が減れば

大事なことに集中しやすくなる。

 

 

 

 

 

 

 

龍山寺


 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

友だち追加