一年前にわが家にやってきた

ヒメモンステラの

ちびっこモンちゃん

 

ある時からどんどん新芽が出始めて

わさわさになってきた。

 

image

 

以前は

持ち手付きのかごを

鉢カバーにしていたんだけど

 

image

 

今後、葉っぱが伸びすぎたら

取り出せなくなりそうだと思い

 

かごを外して

しばらく裸の鉢のまま置いていました。

 

 

 

でもやっぱり鉢カバーをしたい。

しかし、在庫のかごに手頃なものが見つからない。

 

image

 

けれど、新しいものを買いたくはない。

 

 

それならば、と

 

image

 

私の部屋の机上で

紙屑入れに使っていたかごを転用してみました。

うん、サイズはちょうどいいみたい。

 

で、紙屑入れが無くなった、と( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

いろんなかごが

いろんな場所に転用されて

家の中をぐるぐる巡っています。

 

そのうちまた

どこかの部屋から鉢カバーがやってきたり

いまのカバーがまた紙屑入れに戻ったり。

 

 

使う場所、用途が変わるだけで

全然違う表情を見せるから

 

大きくインテリアを変えなくても

ちょっとした気分転換になってます。

さて、紙屑入れはどうするか。

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

友だち追加