ちょうど2ヶ月前の5月末

facebookで繋がっている方々に

 

「そろそろ皆さんに会いたいです」的な投稿をしたんです。

うちに遊びにいらしてくださいって。

 

 

 

 

いろんな方々が反応して

声をかけてくださったのですが

 

そのなかのひとり

 

メンタルオーガナイザーと

ウェルビーイング心理教育ナビゲーターの仲間(というより大先輩)

 

奈良在住の

高橋由美さんが来てくれました。

 

 

image

 

 

 

あちこちでご一緒しているし

一度は少し話した記憶もあるけれど

 

こんなにみっちり一緒にいて

お話できる機会に恵まれるとは思わなかったなあ。

 

とっても楽しくて

時間がいくらあっても足りなくて

あっという間に時間が過ぎていきました。

 

 

 

由美さんは

 

パワフルであったかい

姉御肌なんだけど時々かわいらしい

 

子育て、特に

発達の特性があるお子さんの子育てで

もやもやを抱える親御さんにとって

抜群に頼りになる方です。

 

 

 

 

一緒に話していると

私の中にも気がつくところがあり

これから意識していくべきなのだと思い直しています。

 

誰かと話し合うって

やはりいいですね。

 

刺激になります。

 

 

 

 

由美さんの

「こずさんと話してみたかった」

という言葉がすごく嬉しくて。

 

一度だけでなく

その後何度もそう言ってもらえるように

研鑽していこう。

 

がんばろ。

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番。

 

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

友だち追加

 

 

 

■思考の整理から始める片づけを学ぶ

ライフオーガナイザー入門講座

<空間の整理編>

9月4日(日) 道新文化センター千歳 

https://doshin-cc.com/lect/detail/30548