食器は手洗い
たくさん洗う時には
こんもり積み上がります。
全部斜めに置いて
水切れが良くなるよう
積み上げる技術を日々研鑽、研鑽。
めんどくさいから
一気に洗ってしまいたいので
洗いカゴに置けなくなったら
巻いてたためるタイプの水切りを投入して
とにかく全部洗って、置く。
ピンクしかなかったIKEAの水切り。このタイプ、いまはよく見るけど買った当時は珍しかったです。
こんもり積み上げて
たまに食器がガチャンといったりして
ハッとなるときもあるけど
技術向上のため
努力は続くよ、どこまでも。
昨日写真を載せた芍薬、こんなに盛り盛り咲きました。
LINE公式アカウント
@zlo0487q
登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。
■ライフオーガナイザー入門講座
<思考の整理編>
7月3日(日)道新文化センター千歳