1995年に
結婚で北海道を離れ
 
何度も夫の転勤などで
引越しを繰り返し
 
2011年11月1日に
北海道に帰ってきました。
 
 
帰ってきてから
今日でまる10年。
 
 
 
羽田から離陸直後、2回住んだ新浦安の全景が見えました。
震災から半年後の写真ですが、いまの景色はずいぶん変わったでしょうね。
 
 
 
 
 
昔から
未来を想像することは
あまりなかったので
 
この10年が過ぎて
「あの頃の未来に僕は立っているのかな」的な
描いていた暮らしと比べることはありません。
 
まあ
いろんな意味で
まさかこうなっているとは
思いもよらなかっただろうけど
 
とにかく私はいま
きげんよく暮らしています。
 
 
 
 
 
引越し荷物が届くまでは、北広島クラッセホテルに泊まりました。紅葉は今年と同じくらいね。
 
 
 
 
良かったことを数える
持っているものを見つめる
経験はすべて自分の糧になる
 
そうやって暮らせば
毎日は感謝ばかりです。
 
 
 
生まれる前のことは
まったく覚えていないけれど
「人は自ら大筋の予定を立てて生まれ出てくる」
そう信じています。
 
この10年のみならず
54年の歳月(いや、文字にすると驚くわー)
自分の裁量で
そのときの最適を選択し決めてきました。
 
違う道があったかもしれないと
それをうじうじ悔やんだこともあったけれど
それは考えても仕方のないことだと知ったから
 
いま、自分のいる「ここ」が
自分の選択の結果だと、自信を持って言えます。
 
 
これからも
「いまここ」を見つめる
選択の連続です。
 
家族や友人知人、このブログで、あちこちで、出会ってくださる方々と共に。
 
 
 
 
image
先日近所で見えた虹
 
 
 
 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番。

 

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げるということ

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

いつでもお気軽にご連絡くださいね。

友だち追加